広島の浄土真宗本願寺派 栢原山龍仙寺/納骨堂(永代に渡ってお守りいたします)

MENU

年間の法要行事

  • HOME »
  • 年間の法要行事

年間の法要行事

2023年(令和5年)龍仙寺法座予定

法座
日程
講師
御正忌報恩講法要 1月12日(昼・夜)13日(朝・/) 福田康正師(山口県専福寺前住職)
春季彼岸法要 3月17日(昼・夜)18日(/・昼) 米田順昭師(廿日市最禅寺住職)
春季永代経法要 4月21日(昼・夜)22日(/・昼) 三浦真証師(本願寺派布教使)
宗祖降誕会法要 5月21日(昼・夜)22日(/・昼) 武田 一真(自坊住職)
安居会法要 6月 4日(昼・夜) 5日(/・昼) 安方哲爾師(貝塚市正満寺住職)
盆会法要 8月11日(昼・夜)12日(/・昼) 海谷真之師(江田島市光源寺住職)
秋季彼岸永代経法要 9月10日(昼・夜) 11日(/・昼) 能美潤史師(龍谷大学准教授)
仏教婦人会追悼法要 10月22日(昼・/)23日(朝・昼) 武田 一真(自坊住職)
報恩講法要 12月10日(昼・/)11日(朝・昼) 内藤昭文師(本願寺派司教)
※ 昼席13:30~ 夜席19:30~ 朝席10:00~

定例行事

定例行事
開催日
時間
◎日曜礼拝 毎週日曜日 午前7時半~8時半
◎日曜学校 第1、第3日曜日 午前9時~11時
◎仏教壮年会例会 第1土曜日 午後7時半~9時半
◎仏教婦人会例会 毎月16日 午前10時~12時
◎コーラス 男女一緒 毎週火曜日 午前10時~11時半
◎法味の会(ご和讃を味わう) 第3金曜日 午前10時~11時半

「生まれてきてよかった遇えてよかった」と言える人生を!

浄土真宗本願寺派 栢原山 龍仙寺 TEL 082-281-4821

アクセス

〒 735-0004

広島県安芸郡府中町山田1-2-53

TEL:082-281-4821

詳細はこちらから

龍仙寺 納骨堂

お問い合わせ

龍仙寺前住職のブログ

龍仙寺住職のブログ

りゅうせん幼稚園

龍仙寺Facebook

西本願寺Twitter

PAGETOP
Copyright © 浄土真宗本願寺派 栢原山 龍仙寺 All Rights Reserved.