広島の浄土真宗本願寺派 栢原山龍仙寺/納骨堂(永代に渡ってお守りいたします)

MENU

  • 龍仙寺本堂
  • 龍仙寺本堂
  • 龍仙寺本堂
  • 龍仙寺本堂
  • 龍仙寺本堂

NEWS

慶讃門信徒大会

2024年5月19日 13:00開場 慶讃門信徒大会を致します

広島聞熏会

広島聞熏会 日時 4月23日 14:00~15:30 場所 龍仙寺門徒会館 講師 内藤昭文和上 講題 仏説無量寿経のこころ 会費 1000円

龍仙寺

2024法座予定

2024法座予定を更新致しました。 ご参加下さい。 PDFもダウンロード可能です。

広島聞熏会中止のお知らせ

9月25日(月)14:00〜予定しておりました広島聞熏会が中止となりました。次回はまた追って連絡させていてだきます。 前日のご連絡となり、まことにご迷惑をおかけいたします。

執行長プレス7号が発行されました

2021.12執行長プレス7号(しゅぎょうちょうプレス)

聖典講座【正信念仏偈】を更新しました

【正信念仏偈25】~曇鸞大師(どんらんだいし)の教え②~ 【正信念仏偈26】~曇鸞大師(どんらんだいし)の教え③~ 【正信念仏偈27】~曇鸞大師(どんらんだいし)の教え④~ 【正信念仏偈28】~道綽禅師(どうしやくぜんじ …

慶讃門信徒大会

「親鸞が音楽で現代に甦る–作曲家平田聖子の世界」in 広島

2022年11月14日(月)13:15:会場 14:00開演 15:30終了(休憩無し)
広島県民文化センターふくやま
“はやり病の世に希望の光を” 作曲家平田聖子の世界 テーマは〜本願力に会えた慶び〜

有料オンライン生配信も行います。
ご来場が叶わない方も是非お楽しみください。
パスマーケット公式サイトにて「親鸞」で検索!

「親鸞が音楽で現代に甦る–作曲家平田聖子の世界」in 東京

2022年10月31日(月)17:45:会場 18:30開演 20:00終了(休憩無し)
紀尾井ホール
“はやり病の世に希望の光を” 作曲家平田聖子の世界 テーマは〜本願力に会えた慶び〜

有料オンライン生配信も行います。
ご来場が叶わない方も是非お楽しみください。
パスマーケット公式サイトにて「親鸞」で検索!

降誕会法要(2020/5/22)

宗祖降誕会の法要を院内でお勤め致しました。
下の枠を押すとムービーが流れます

日曜礼拝(2020/5/03)




み親の仰せ(2020/5/02)




いのちを包むもの(2020/4/29)




無常ということ(2020/4/28)




春季永代経法要(2020/04/17)

春季永代経法要の法要を院内でお勤め致しました。
下の枠を押すとムービーが流れます

栢原山龍仙寺(YouTube)




前住職・今月のお話

鯉のぼりの時期となりました。春が過ぎてもう初夏となりました。私達が当たり前と思う現実の有難さをウクライナや、ガザの戦争が教えてくれています。
日本では、戦争を体験している人はわずかとなりました。原爆資料館などで見る戦争の悲惨な現実、そして焼けこけた匂いは今はどこにもありません。
戦後の復興は目を見張る勢いで経済大国の一員となった日本です。
平和と豊かさに包まれた現実の有難さが当たり前となりました。 しかしそんな中、大地震や自然災害が厳しい現実を知らしめようと襲ってきています。
「当たり前」はどこにもないのに当たり前として感謝の心を見失っている私たちです。有り難いことと気付かされるからこそ、「おかげさま」の心が動きます。

しあわせ

しあわせ令和6年1月号のダウンロードはこちらから

令和5年のしあわせのダウンロードはこちらから

しあわせ令和4年のダウンロードはこちらから

しあわせ令和3年のダウンロードはこちらから

しあわせ令和2年のダウンロードはこちらから

広島県府中町のお寺 栢原山 [龍仙寺] (はくげんざんりゅうせんじ)


龍仙寺は京都・西本願寺を本山とする浄土真宗本願寺派の寺院としておよそ五百年にわたって親鸞聖人のみ教えを守り今日に至っています。宗門行政上は、浄土真宗本願寺派 安芸教区安芸北組に所属する寺院です。
浄土真宗本願寺派は全国におよそ一万か寺の寺院を擁し、三十一教区五百三十三組ならびに沖縄特別区で組織されています。海外にはハワイ・北米・カナダ・南米が開教区として、また台湾・ネパールに開教寺院を擁しています。
十五世紀後期(明応年中1492~1501)、現在地の東北、江本寺(石井城二丁目)に蓮華寺(瀬野川町畑賀)の末寺として僧深澄によって建立された。当初は真言宗だったが、大永三年(1523)に浄土真宗に改宗。
第八代住職釈了安が、現在地に移転。寛永十三(1636)年五月十八日付けで本山本願寺より阿弥陀如来木像が下附、正式に本願寺末寺として寺号認許となった。
旧本堂は十九世紀中頃の建立されました。
江戸時代後期、第十四代住職釈大乗は学芸に通じ、頼春水・頼杏坪・頼山陽・菅茶山など多くの文人が来遊しています。

龍仙寺御入仏慶讃法要ダイジェスト(YouTube)




平田聖子先生記念講演「本願力のめぐみゆえ」(YouTube)




納骨堂

お寺の続く限り、永代にわたって大切にお守り致します。
納骨時の永代経懇志以外の維持管理費は不要です。
【葬式、法事、納骨堂】をご参照下さい。

りゅうせん幼稚園


昭和36年、親鸞聖人七百回大遠忌の記念事業として、りゅうせん幼稚園を開設。「手を合わす心の育成」をはじめ「音楽・絵画・知育・運動」など総合的な人間育成を行っています。

アクセス

〒 735-0004

広島県安芸郡府中町山田1-2-53

TEL:082-281-4821

詳細はこちらから

龍仙寺 納骨堂

お問い合わせ

龍仙寺前住職のブログ

龍仙寺住職のブログ

りゅうせん幼稚園

龍仙寺Facebook

西本願寺Twitter

PAGETOP
Copyright © 浄土真宗本願寺派 栢原山 龍仙寺 All Rights Reserved.